Walk on the Wild Side〜ワイルドサイドを歩こうよ〜

ルーチンワーク

From:よっぴー

ルーチンワーク

僕が特に嫌いなやつなんですが
これが本当に重要だと最近はヒシヒシと感じます。

なんてったって
僕は飽き性

同じ作業を繰り返すとか
拷問でしかない。。。

なのでなるべく刺激を求めている感じです。

が!

木坂さんも言っているように
僕らは
エネルギーを余らせていく必要があります。

エネルギーを余らせるには
エネルギーをたくさん取るか
エネルギーをなるべく使わないように生きるしかありません。

やりたくない仕事をやれば
もちろんエネルギーは下がりますし
晩御飯何にしようかなぁ
って考えるのにもエネルギーは必要です。

休みの日に
仕事の日の疲れが取れるのは
決定する事が少ないのも一つあるんじゃないかって思います。

会社にいると
どうしても人付き合いが生じるので
あの人はどう思っているんだろう?
声かけておこうかなとか

この仕事先にしようかな。。。
や、あれもやらないと!とか

朝起きようかな。。。
もうちょっと寝てたい。。。
けど、起きなきゃ

とか

何か行動する時に小さな小さな決定を繰り返しているんですよね。

その小さな小さな決定をする際に
どんどんエネルギーが消費されていく。

休みの日は起きなきゃいけない事もないし
自分で自由に行動できるので
決定にパワーが必要ありません。

あ、家族がいる場合は違うとは思いますけどね。

けど。。。

その小さな小さな決定でのエネルギーを
消費しない方法があって

それが

決定しない事(当たり前か笑)
なんだと気付いたのが最近です。。。

そもそも
小さな小さな決定をしていると
気付いてなかったので

疲れが生じてたんですよね。

これは
学生時代や
サラリーマンで働いていた時よりも

少し独立して
自分で今日の予定を組み立てれるようになってから
疲れが増えてきていたので

自由に決めれるのに
なんでこんなに疲れてるんだろう?と
疑問に思っていた矢先でした。

朝目覚ましをかけて
何回目の目覚ましで起きるのか?

とか

今日はどこで仕事しよう

とか

来週までにやる仕事があるけど
今日やっておこうかな

とか

考えている時間がすでに
エネルギー消費状態だった
って事ですね。

SWSに入って最初にやった事は
日報を書く事だったので

そこには
明日やる事を書く欄があります。

それを書き始めてから
朝から何をするか?を考えなくなり

昨日決めた事をこなすだけ

ってなったので
疲れが一気に減りました。

最初は日報を書くのも時間がかかってストレスだし
書かなきゃっていうエネルギーを使ってたんですけど

最近は書くのが当たり前になったので
エネルギーを使ってる感覚がありません。

寝る前に歯磨きをする事が当たり前すぎて
エネルギーを使わないのと一緒ですね。

エネルギーというと
動くと使うイメージですが

こうやって頭の中での出来事にも
エネルギーを使ってるんだ!っていう意識を持つと

疲れが少なくなってくるかもしれません。

考えなくても勝手に身体がやっている状態
これをルーチンというと思いますが

これをどれだけ増やすか?
っていう事が重要なのかなぁと思います。

頭を使わない仕事なんてしたくない!
って言ってましたが
頭を使わない事と
ガッツリ頭を使ってやる事を分けた方が

ガッツリ頭を使いたいところでパワーを出せるなぁって感じですね。

なんでもかんでも考えてたら
そらぁ、疲れるわな。。。笑

サボるっていうのとは
違うんだぞっていう事で
僕も分けていこうと思います!

ってことで、今日はこの辺で。

上野にあるタリーズより
よっぴー

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
<今日のぷち健康方法>
決定する際にはストレスがかかります。
ストレスは、身体の巡りを滞らせる原因であるので
肩こりや、イライラにつながるんですね。

巡りをよくするには、運動が一番!
頭の不調は、身体で解決していきましょ!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

この記事を書いた人
よっぴーこと、吉本雄祐です。人生もっとワガママでいい!というのをモットーに、人が自分の得意な事で生きていける世の中を作りたい。ある一つの作品を全員が全力で作っていける環境を整えていくような活動をしています。周りを見渡すと仕事で人生を決めている人が大勢います。けれど、本来の順番は自分の人生どうして行きたい!があってそれに合った仕事を選ぶという順番なハズです。自分の感覚や直感に敏感になり、自分がやりたい事を自分で判断できるようになっていきたい。もともと薬剤師スタートの社会人でしたが現場で働く人や、組織運営に携わる中個人個人の得意をもっと引き出せれば世の中もっと良くなるのにって思っています。もっと心と身体の健康を個人も企業も考えていいってほしい。僕の記事がそんなキッカケになれば嬉しく思います。


姓   名 

メールアドレス 






関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ登録


 


島田晋輔のメディア


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
PAGE TOP