From:よっぴー
最近
23時に寝て、5時半に起きる
っていう毎日で
朝早いと
なぜか昼間眠たくなるから
昼寝を2時間くらいする生活になってるよっぴーです。
これがなかなか快適で
これからもこの生活にしようかな笑
1つを極める危険性
人間というのは
ある1つのものを深く知ると
何でもそれで解決できる
と、思ってしまうもので
知れば知るほど
これ万能じゃん?
って思うようになる。
もちろん
1つの事を極めてる人は素晴らしいし
それを応用して使えるって事は
深く知っている証拠で
そこに至るまでに多大な時間を使って
勉強や経験をしてきたと思う。
僕は1つの事をそんなに長い間出来ないから
1つの事を極められる人って凄いなぁって思うんだけど
治療に関していうと
僕は極めすぎない方がいいと思っていて
それは
西洋医や鍼灸師
漢方医やホメオパスと話をすると
何でもかんでも自分の治療法で治そうとする傾向にあるんだよね。
しかも
自分の治療法以外を否定する人も結構いるから。。。
確かに
痛みなら鍼灸がよく効くし
消化器疾患なら漢方がよく効くけど
別に
膠原病を鍼で治したり
心疾患を漢方で治さなくても良いよなぁ
って思わない?
視野を狭めない
これは
僕ら治療する側の人間だけじゃなく
一般的の人にも共通していて
Twitterを最近良く見るんだけど
マグネシウム推しの人がいてね。
いろんな論文を調べて
あんな症状にも
こんな症状にも
マグネシウムがいいですよ!!
って言っていて
まるで葛根湯医者のようになっている。。。
たしかに
乾燥肌にもいいし
肩こりにもいいし
洗濯にもいい。。。
使い道はたくさんあるんだけど
マグネシウムだけでなんでも治せるかっていうと
いやいや、そうじゃない。
しかも
タンパク質が重要って言ってる人に対して
ちょっと喧嘩っぽい話し方もしてたりして(^◇^;)
このマグネシウムっていうミネラルは
身体の中で300種類以上の酵素に関係していて
不足するといろんな不都合が起こってくる。
エネルギー産生をしている
ミトコンドリアにも関係してるから
何となくだるい
とか
ヤル気が起きない
とか
頭痛
などの脳のエネルギー不足や
消化機能や心臓の動きなどの
内臓のエネルギー不足を起こしたり
骨の形成にも関わっているから
骨が脆くなったり
筋肉の弛緩に関わっているから
痙攣や肩こりなんかが起こったりもする。
関与しているのが
300種類もあるもんだから
身体の至る所の不調に
マグネシウムは関わってくるんだよね。
で
例えばマグネシウム不足で不調が出ている人が
マグネシウムを摂ることで不調が治ったとすると
マグネシウムすげーーー!!
ってなると思う。
また
患者さんを診ていて
マグネシウムを補給すれば
いろんな症状が治った!
としたら
その後、なにか不調が起こったとしたら
全部マグネシウムを取ればオッケー!
ってなりがちなんだよね。
僕らはそうできている
僕らはいつでもそうだけど
前にあった事やよく知っているものに引っ張られる傾向にある。
こういうのを
利用可能性ヒューリスティック
というけど
意識しておかないと
ついつい自分の身近な事や思い出しやすい情報を元に判断してしまう。
1つの事を深く知る
っていう事は大切だけど
それは1つの可能性にすぎない
ってことは
忘れないようにしないといけないね。
深く知りつつ
全体を俯瞰する。
深さと高い視点を両立していきましょ!
って事で今日はこの辺で。
よっぴー
この記事へのコメントはありません。