Walk on the Wild Side〜ワイルドサイドを歩こうよ〜

言わなくても伝わってくる

From:よっぴー

車のナビを使って旅館まで行っていると
高速の途中で

ピローン
この先、一時停止があります。

ってアナウンスしてきて

いや、ねーよ
あったら渋滞だよ!

って即突っ込んで
まだ関西人だと確認したよっぴーです。

これからナビはiPhoneを使う事にします!

さてさて今日は
言わなくても伝わってくる
と言う話をしようと思います。

今日泊まった旅館は
物凄く社員教育が厳しいんだろうなぁと思う旅館で

誰と話をしても
丁寧で
礼儀正しくて
親切

数年前に
オモテナシ

と言う言葉が流行ったけど

まさしくここは
全従業員がキッチリオモテナシの心を持ってる
そう感じた旅館でした。

この業界では働くのが難しいはずの『外国人』
が僕らの部屋の中居さんだったんだけど

完璧ともいえる対応で
日本に来て3年目と言っていたけど
日本語もとても上手だし
特に謙遜語がめっちゃ上手。

手を伸ばす時に袖を反対側の手で持つ
というのは
日本人でもなかなかやらない人が多いけど

完璧にやる

ふすまの開け閉めは
正座し、3回に分ける

座礼も完璧

見ていて気持ちがいい
というか
すごい!!

って思ってしまった

料理の説明も
お品書きを一字一句間違える事なく覚えて言っているし

かと言って
雑談すればちゃんと話ができる

僕が喋ろうとしたタイミングと
向こうの喋るタイミングが重なってしまったら

失礼しました

って言えるの凄くないか?(((;゚Д゚)))

ネパール人だって言ってたけど
勤勉さが滲み出てるって感じがした。

彼ならどこで働いても日本式の会社ならうまく行くと思う。

マニュアル通りに動く事を悪い事のように
マニュアル人間なんていう人がいるけど

会社としては
マニュアル通りに動いてくれないと困る。

料理の説明を
中居さんなりの解釈で話されると
料理人が困るからねぇ

雑談として
話を振られたら答える
と言うような臨機応変さは必要だけど

何でもかんでも自分なりにされると
一番困るのはお客さん。

勘違いが起こってクレームに発展したら大問題だし。。。

会社として
ルールやマニュアルで決められた事は
キチンと守る
過不足なくやる

これをした上で

マニュアルやルールにない事は臨機応変にやる
これがお客さんにとってベスト。

学ぼう
成長しようと思ってる愚直な人は
ほんと好きだなぁヾ( 〃∇〃)ツ

この中居さんの接客を通して
この中居さん自身の性格や良さが存分に伝わってきたし

受付の人の対応
廊下ですれ違う人の対応

なんかで
この旅館の事が凄く理解出来たし
ここなら人にオススメできると思った。

キチンとしてます!
っていうのがめちゃめちゃ伝わってきたもんね。

一番驚いたのが

日本語上手ですね!
って
中居さんに言ったら

いえいえ、まだまだです。

って返されて

ほんとにすごいって思った!

旅館の受け答えマニュアル通りに答えてるだけかも知れないけど
この旅館なら
なぜそう答えるのか?
という理由というか
心の部分も教えてくれていると思う。

そう感じさせてくれる旅館だった。

緊急事態宣言で
また飲食、旅行業界が虐げられてるけど

頑張って生き残って欲しいなぁ
って思った旅館でした!

って事で今日はこの辺で
よっぴー

この記事を書いた人
よっぴーこと、吉本雄祐です。みんな自分を抑え込みすぎてて窮屈そう、、、もっとワガママに生きようよ!という思いを胸に、もっとその人その人にとってバランスが取れた人生を送れるようにお手伝いしたい。そのためには、僕がもっとワガママに学びたいものを学び、行きたいところに行き、食べたいものを食べる。そんな生活をしてそれを見せていくのが大切なのかなぁと思っています。周りを見渡すと仕事で人生を決めている人が大勢います。けれど、本来の順番は自分の人生どうして行きたい!があってそれに合った仕事を選ぶという順番なハズです。自分の感覚や直感に敏感になり、自分がやりたい事を自分で判断できるようになっていきたい。もともと薬剤師スタートの社会人で、そこから西洋医学に絶望し、中医学を学んだけれど結局対症療法しかしていない世の中を見て。『根本解決できないと意味がない』これを本当に感じるようになりました。そのためには僕主導で動くのではなく、その人自身がその人に合ったスピードでその人に合った方法を見つけて行けていく必要がある。それを一緒に探していければいいなぁと思っています。もっと自分の心と身体について知ってほしい。人はみんな違う生き物なんだから。僕の記事がそんなキッカケになれば嬉しく思います。


姓   名 

メールアドレス 






関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ登録


 


島田晋輔のメディア


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
PAGE TOP