From:よっぴー
今日の夜のドバイへの旅行が
日本人を受け入れてもらえるか心配なよっぴーです。
今や世界では中国と同程度。。。
いや、対策が講じられてないからそれ以上?日本が危険な国という認識らしいです。
入国できるか不安です。。。
さてさて、今日は昨日あった
ランチ会&造幣局へのミッション探訪のお話。
僕の事を知っている人と
その周りを繋げるという事をやっていきたいので
とってもいい機会になったなぁと思いました。
初参加の塾講師をされている浅見さんは
真面目で優しそうな人だなぁという印象。
そこから教えると言うことについての情熱を聞き
生徒思いというか、応援するのが好きなんだろうなぁっていう雰囲気のある人で
生徒さんから好かれそうだなぁと思った。
今後の活動をどうしていく予定なんていうのも聞かせてもらって
今後が楽しみな人でした!
ガミこと、石神さんは
身体のプロフェッショナルで
過去僕とセミナーを共同でやった事もある人。
身体について相談すると
出てくる出てくるいろんな知識笑
歩いて挨拶しただけなのに
どこの筋肉が弱いって言ってくるからびっくりするよねって感じ笑笑
何かまたできたらいいなぁ笑
一人女の子で参加してくれたのは
SWSにも参加してくれてるリナ。
鍼灸師としてこれからバリバリ治療していくみたい。
女の子特有っていうのかな?
感性が豊かで、周りへの気遣いも良くしてくれるし
言わなきゃいけない時はズバズバ言う
メリハリのある子だなぁって思う。
伸び代ありすぎて今後に期待です。
鍼灸師は鍼灸師でも
教える方に興味があるのは菊地くん。
教員を今目指して勉強中で
中国への留学も視野に入れているみたい。
勉強熱心で、僕も勉強好きな方だけど
そこまで熱心にはなれないなぁって思う。
西洋医学意外にも興味持ってくれる人をどんどん増やして欲しいなぁと思います!
最後は本田氏。
僕がSWSをやり始める前に
似たようなコミュニティーを作っていたんだけど
それに参加してくれていた事もある人。
喋ってると
人好きっていうのがにじみ出てきて
人のために行動できるんだろうなぁっていうのが伝わってくるね。
なんていうか
僕の周りにはほんとにいい人がいるなぁって思った笑笑
恵まれてますね!
僕も含め
みんなの今後が楽しみです!!
さて、みんなからも感想をもらったので紹介しますね!
まずは浅見さんから。
文章からも良い人柄が見えてきますね。
よっぴーさん
今日は素敵な一日をありがとうございました。
初の生よっぴーさんは、好奇心旺盛で、さわやかで、壁を感じさせないフレンドリーさがあり、
メルマガの文章から伝わってくる雰囲気が実体化したような方でした^^さらっと入る経営の話とかもおもしろかったですし、
もっとたくさんお話できたら絶対に楽しいだろうなって思っています(なので、ぜひ次回も参加させて貰えればと^^)。それと、ウーバーって世界的に注目されている企業だったんですね!^^;
料理運んでるイメージしかなかったので、こちらももう少し調べてみます。<造幣局のこと>
造幣局は、今日の機会がなければ、恐らく一生訪れることのなかった場所でした(笑)
が、今は行けてよかったと心から思っています。といいますのも、僕の父は過去に保護司として活動していまして、
で、生前「保護司の○○さんが藍綬褒章をいただくんだ。これは素晴らしいことだよ。」という話をしていたんですね。当時の僕は、「勲章=軍人がくっつけてるやつ」というイメージを持っていたので、勲章自体にあまり良い印象がなく、
それを聞いたときの率直な感想は「それってもらって嬉しいものなの?」だったんです。そもそも、勲章と褒章の違いもわかっていませんでした。
その思いはこれまでずっと変わらなかったのですが、今日の造幣局で見方が変わりました。
勲章・褒章は、職人さんの思いとか、手間とか、経験とか、技術とか、そういうものがギュッと詰まったものである、
ということを肌感覚として知れたからです。多分ですが、本やネットとかで「勲章というのは…」なんて説明を読んでも、上記のような感動はなかったと思います。
製造過程を知って、職人さんの作業を目の当たりにして、実物を自分の目で見て、という体験があったからこそだな、と。そういう意味で、今回の『大人の社会科見学 in 造幣局』は僕の世界を広げてくれるものでした。
<ランチ会>
ランチ会もワクワクの多い時間だったのですが、
ひとつ「これやっとけばよかった!」と思うことがありまして、、、
それは、みなさんの自己紹介を聞けばよかったなぁと(笑)絶対に何かおもしろいものを持っている方々だったはずなので、
惜しいことしたなぁとちょっぴり後悔しています。年齢、出身地、肩がよく外れる、絶対いつか倒す、筋トレはすべてを解決する等々、
断片的な情報は残っているんですが、肝心のお名前が曖昧で^^;逆に僕の印象も「メガネかけた塾の先生」くらいだと思うんですよね(笑)
ですから、次にお会いするときは「自己紹介タイム」を作れればなと思っています。
(今回で雰囲気に慣れたので、きっと自分から言い出します笑)以上、感想でした!
リナはこちら
造幣局のミッション探訪の企画、ありがとうございました。
初めましての方もいらっしゃってだいぶ緊張してましたが(笑)
よぴのお陰でみんな和むこと出来て、みんな本当に初めて会ったのかっていう雰囲気がめちゃくちゃ好きでした!!
平日昼間にこんなに学びができて充実した過ごし方が出来て良かったです。造幣局で1番衝撃を受けたのはプルーフ貨幣です。
「何のために作られるのか。」
そこが1番大事というのが再確認できたかなと思います。一般的に私たちが使っているものはその値段の価値ですが、
コレクションにするために作られたもの。
値段の価値+αがついている。私達も何のために拘らないとならないのか。
を考えるいい機会になりました。今回はさらっとしか参加メンバーとお話できてないので
自己紹介からしっかり話せればよかったかなと思います。最後にもう一言!
また企画してください!
ありがとうございました
こちらは菊地君
本日、造幣局見学に参加した感想を書かせていただきます。
まず、私は造幣局というのは紙幣も発行しているものだと思っていましたが、硬貨しか発行していないというのを知り驚きました。
さいたま造幣局では、記念硬貨、普段私たちが使っている硬貨や勲章を作っていて
記念硬貨は機械で作ってるとはいえ、最終的なチェックは職員の方々が行っていました。
通常私たちが普段使っている硬貨は機械がチェックするそうです。
そんな普段使ってる硬貨も古くなったものは集めて溶かし再利用すると言っていました。
勲章に関しては、手作業がほとんどということにも驚きました。
非常に細かい作業ですが、塗料を塗っては焼き、塗っては焼きの繰り返し。
私も書道で作品を作ったり、自分の名前の印を石に彫ったりしていますが、そんなのとは比べ物にならない程大変で細かい作業だと見学していて思いました。
造幣局だから硬貨とかしか作ってないものだとも最初は思っていましたし…
とても良い機会に参加させて頂きました。
このような工場見学の機会は小学校などで行ったきりだったので、大人になってからの見学はまた違った視点で物事を見れるので面白いと思いました。
簡単ではありますが、感想とさせていただきます。
最後に本田氏
大人の遊びをしてきた!!
って感じですね。ひと言で言えば!造幣局なんて初めて見る世界に、「あれなあに?」「すげぇ!!」「かっこいい!!」「めっちゃ欲しい!!」ってずっと言ってた気がする笑
大人になってからする社会科見学は、初めて聞く説明なのに、今までの「少し知ってる!」って知識が色々繋がったりして、不思議な感覚でした。
もっと早く知りたかったって内容も多くて、なんだろう。楽しいけど悔しいみたいな笑今度はどこに行くんだろう?
ま、よっぴーの考える事だから、また面白い所に行くんだろうけど。笑よっぴー、次も参加で!(笑)
また企画するのでよかったら参加してくださいねー!
よっぴー
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
<今日のぷち健康情報>
イーナから正しいマスクの付け方っていうのがあったけど
正しいマスクの付け方は
ゴム紐がついてる面は外側です!
そして、マスクを取った手は、必ず洗いましょう。
マスクの表面にはバイキンがいっぱいいますよー!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
この記事へのコメントはありません。