Walk on the Wild Side〜ワイルドサイドを歩こうよ〜

来年はどうなる?

From:よっぴー

今日は節分。

節分って、どんな日か知ってますか?

季節を分けるので、節分なんですね。

と、いうことは??

日本には四季があるので、節分は4回あることになりますね。

そうなんです。

ちゃんと年間4回の節分があるんです。

立春、立夏、立秋、立冬の前日は、全て節分なんですね。

ただ、太陰暦(月を基準に1年を考えた暦)では、
立春から一年が始まると考えられていたため
立春の前日、つまり現在の節分の日は
大晦日に当たる事になります。

大晦日ってなんだか特別感ありますよね?笑笑

なので、この日だけ節分と言って今にも残っているというわけです。

ちなみに、他の節分も、彼岸や、土用と言って残ってはいます!

一年の境となるので、新年に悪いものを連れて行かないという意味で

豆撒きをし、鬼(悪い物)を追い払い

恵方を向いて恵方巻きを食べる事で、福を取り入れようとしたんですね。

年越し蕎麦も同じように
蕎麦は切れやすいので、悪いものを切り捨てて行けるように
また、細く長くするので、長生きするようにという意味が込められています。

ちなみに、豆は、魔滅とも言え
大豆を炒るのは、芽が出てこないように魔を射るという意味で。

そして、魔の目を狙って投げるという事から豆が使われたそうです。

本当に言葉って面白いですね!

東洋の考え方では、数え年という風習がありますが
それは立春を期に、全員が1つ歳を取ると考えています。

なので、豆を食べるのは数え年分(年齢+1個)食べますよね?(=^x^=)

さて、東洋の考え方では…

と、出てきたということは僕の得意分野ですね笑笑

今僕ができる占いといえば、

個性心理学と、九星気学。

占いと言えども統計学なので、学問です。

九星気学では、1年を旧暦で考えるので
明日から新年!っということになります。

九星気学は、生まれた年月日の九星と干支、五行を組み合わせて考えるので
中医学を学んだ身としてはとても考えやすい学問なんですよね。

では、来年(明日から一年)はどんな年になるでしょうか?

それぞれ生まれ年毎を詳しく書いていくと
膨大な量になってしまうので。。。

ざっくりと、年の特徴だけ書いておきます。

今年の名前は、八白土星の己亥年(はっぱくどせい の つちのと いのしし)
個別で見るには全部の要素で語れるのですが、ここではザックリ土星の部分。

八白土星の土は、山のイメージを持つとわかりやすいです。

山は、四季折々に変化し
ずっしりと微動だにしない感じです。

変化がよく見える年でもあり、
かつ停滞

という反対のキーワードも見えてくる年でしょう。

二極化が進んでいくのかも??

中国とアメリカの対立がそのまま停滞し、
いろんな所に変化が見えてくる気がしますねぇ。。。

方角では、自分では防ぎようのない災いが起こる方向は、
北東と、南西。

自分で起こしてしまう災いが起こる方向は、南東です。

この方向へは、旅行や、引っ越しは控えた方がいいかも?

そして、東北東のもっと東よりに恵方があるので、
今日は東北東からもうちょっと東よりを向いて

恵方巻きを食べましょう!

また、立春のお参りとして、
自分の家から恵方にあるところへ、お参りに行くといいと思いますよ!

去年は、九紫火星の年だったので
火のエネルギーがあって、夏の暑さや、暖冬となりましたが、
今年ははっきりした変化があると思います!

個別ではいろいろ語れるので、
どこかでお会いした時にでもお話しましょう!

って言う事で、今年も一年よろしくお願いします。

よっぴー

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

〜今日のプチ健康情報〜

恵方巻きに入っている具材って実は7種類入っているんです。

それは七福神を意味しているみたいですね。

中でもどこの地域でも一緒なのが、

しいたけ

しいたけには、ビタミンDがたっぷり含まれ

この寒い時期風邪対策としてもGOODなので、積極的に食べましょう〜

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

この記事を書いた人

経営管理修士(MBA)を取得しておきながら「倒産寸前からV字回復を経験」した経営コンサルタント。倒産させたら「経営管理修士(MBA)はしょせん実践では使えない…」と言われてしまうと思い、その知識を使いつつ地べたを這いつくばる戦略でV字回復させる。得意分野は「人材育成」「マーケティング」。 現在は、これまでの経験を活かし、家業の会社を経営しながら、コンサルタントとして活動中。顧問先からは、経営者の視点での人材育成やマーケティングのコンサルティング手法に定評がある。

■⇒⇒⇒ 【動画アリ】詳しいプロフィールはコチラ
■⇒⇒⇒ 【ご質問】の受付はコチラ



姓   名 

メールアドレス 






関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ登録


 


島田晋輔のメディア


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
PAGE TOP