札幌。
topgunマスターマインドの
2回目のベストプラクティス会が
あったのだけど、、、
21世紀の帝王学の講座と
重なって2回連続の欠席。。
来月も出れるか難しいからなあ。
「21世紀の帝王学」の
今回のテーマは幸福について。
またいろいろ考えさせられる講座だったけど
一番印象的だったのは、、、
「幸福になることは他人に対する義務でもあることだ」
というアランの言葉。
幸福というのは自分のためだけに
なるものではないから。
幸せになりたいなあ
ではなく、
幸せにならなくてはならない。
その人「個人」の自由でも権利でもなく
それは半ば「義務」の様相を帯びる。
幸せも不幸せも伝播するので、、、
リーダーが幸福でないと
集まった人たちがかわいそう
ということ。
さらに興味深かったのは、
楽しさは幸せとイコールではない
ということ。
古今東西どこの地域においても
幸せはゆったりして静かなイメージだと言う。
あんまりわーわー楽しい感じは
幸せとは結びつかないという話が
おもしろかった。
すごく楽しかった!
と聞いても確かに幸せにみえないのは
幸福の時代感にあるのだと思う。
炊きたてのご飯にあったかいお味噌汁におつけもの
これをみんな欲している。
外食は楽しいけど、
外食ばかりだと疲れてしまうからだ
という例えは秀逸だった。
田舎暮らしがブームになってるのは
みんな疲れているから。
刺激的な楽しさもいいけど、
ゆったりまったり幸せを感じたい。
その現れが田舎暮らしブームだと。
まあ、実際に僕も田舎に移住しているし、
炊きたてのご飯にあったかいお味噌汁におつけもの
がホッとする。
落ち着くし、安心する。
みんなでワイワイも楽しいけど
ライフスタイルのメインにはしたくないよね。
たまにでいい。
確実にゲップの出るコーラ
なんて良いネーミングだけど
まず飲むことがないのと一緒で、
あったかいお茶をのんびり飲みたい。
クラブで朝までガンガン踊るのもいいけど、
温泉とかでまったりしたい。
刺激的な都会での時間も楽しみつつ、
田舎でゆったりと静かに暮らす。
移動コストもずいぶん治ってきたし、
便利な宿泊アプリもある。
身軽に動いていけるライフスタイルで
時代にチューニングしていきたいね。
さて、今日はグレートジャーニー。
往復800キロの旅路。
明日は稚内からお届けかな。
島田晋輔
PS)
今日の一曲はセミナーでも引用されたこちら、、、
この記事へのコメントはありません。