Walk on the Wild Side〜ワイルドサイドを歩こうよ〜

栃木でランチをしながら、、、

アプレンティス、
楠瀬さんマスターマインド、
top gunマスターマインド、
さらにはロイスのコーチングまで
一緒に受けている秋山さんと栃木で
ランチしながら意見交換しました。

ここまで同じ学びを受け体験していると
共有言語も多く、
価値観や考え方も近しいものがあります。

同い年で同郷ですし。

秋山さんはお父さんの跡を継いで
栃木の建設会社の経営をしています。

秋山さんのお父さんが
急死されたのは
6年ほど前だったと思います。

健康診断も人間ドックも問題なし、
健康で良好な状態から数ヶ月で
原因不明の急死。

健康過ぎて保険にすんなりと入ったばかり
だったそうですから
保険会社にとっても驚きだったと思いますが、
近しい家族の人たちは
もっと大きな衝撃だったのでしょう。

お父さんを亡くしたことにより、
35年続く建設会社の後を継いだ秋山さん。

もともと東京の会社で
マーケッターとしてセールスライターとして
活躍していましたから、
セールスプロモーションを全うしながら
建設会社の経営も行うという
二足の草鞋を履く起業家となります。
(最近、東京の会社のステージを卒業されまして
また新たにいろいろと一緒にビジネスできそうです)

栃木の建設会社の採用業務として
高校周りをしていたらしく
その合間に時間を作ってくれて
ランチをしました。

実は、12年ほど勤める社員さんの研修が
あったそうですが、キャンセルして
ランチをしてくれたのです。

採用から育成など社内体制の
マネジメントにあたって
新しい指標を導入したことによるものでした。

PS偏差マトリックスというもので、
従業員としてのセンスとポテンシャルを
科学的に数値化するというものです。
(ダイレクト出版も採用なときに活用してるそうです)

なかなか興味深いマトリクスです。

どんなタイプの従業員かを
数字で把握することができ、
それに合わせて体制を整えられるということです。

チームビルディングに役立ちそうですね。

特に興味深いのは、
もともと育てても意味がない
将来性のない人も事前に把握できるというもので、
コストに見合わないリターンが見込まれるのであれば
早めに損切りするというものです。

これは僕自身の課題でもありまして、
どんな人でも輝く場所があるという信念があるゆえに
必要以上に手をかけてしまいがちです。
(直接介入しなかったとしても)

ここは見直すべきところでして、
ダメなものはダメ、
こっちではなくてあっちだよ
と早めに追い返してあげることの大切さを
最近は感じます。

一見、非常なように見えますが、
全体最適を考えたら自然なことで、
大きな視点からしたら、
ひとつの役割を担っているに
過ぎないのですよね。

組織編成において
科学的に判断し、
マネジメントしていく。

感情を排除して
合理的に形成できるので
便利なツールのように思います。

時間も命もリソースは
限られていますから、
かけるべきところに
配分していく。

マネジメントに関して
興味関心が高まっています。

島田晋輔

PS)

8月26日の日曜日の23:59まで
LINE@の1対1トークルームを開放中。

1対1でLINEで相談をしたり、雑談をしたり。

興味あればこちらから。

PPS)

今日の一曲はこちら、、、



姓   名 

メールアドレス 






関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ登録


 


島田晋輔のメディア


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
PAGE TOP