Walk on the Wild Side〜ワイルドサイドを歩こうよ〜

eメール最強説

From:秋山大介

「えっ、マジで!

年収答えるのか~(汗)

貯金?う~ん、アンティークコインは貯金か???

いや~、参ったな~」

と、、、

これは私の心の声です(汗)

 

大変分かりにくいかもしれませんが、
これはダイレクト出版の寺本さんのジョークです。。。

先週から2回ほどお知らせしましたが、
人生初のYou Tubeのライブ配信を体験してきました。

ライブ配信の映像はコチラ

 

 

 

 

おっと、寺本さんの名誉のためにも、
分かりにくいジョークのフォローをしておくと・・・

すごーく普通のテンションで言われてしまったので、
本当に聞かれているのかと思って、
焦りました(ー。ー;)

本当のことを言ったほうが良いのか…

たった数秒程度の時間で悩みました(汗)

 

ということで、
そんな感じで始まったライブ配信ですが、
時間は90分…

いや~、長い。。。

と感じたのは出演者の中で
私だけだったかもしれません(笑)

というのも、、、

司会である寺本さんが、
私を含めた4名にインタビューをしていくもので、
ある意味、少し前に出た「ひな壇芸人」のような感じでした(汗)

 

いや~、経験して分かりましたよ、、、

ひな壇芸人の気持ちが、、、

あれって、司会の人に振られないと、

というより…

一人でも長く話す人がいると、
ホント、前に出られませんね(汗)

 

私は前に出たいという感じではないですが、
単純に、ほとんど話していないのに、
ここにいていいのかな~という感覚でした。

実際に、映像を見ていただくと分かりますが、
私は他の3名と比較して、話している時間が短いです。

おそらく、唯一長かったのが、
ライブ配信らしく、私ともう一人の方へ名指しの質問があったので、
そのときくらいでしょうか?

ただ、それもこのライブ配信のテーマに合わないので、
ちょっと微妙な感じでした。

という感じで、
このライブ配信は進み、90分を過ぎたところで終了しました。

 

ちなみに、このページでの私の紹介…すごいことになってしますね(笑)

ライブ配信の映像はコチラ

セミナーが次々満席、300万円の高額商品も売れるように、
その結果8000万〜1億円の売上があがるようになりました…

価格が30万円の商品を売るのが限界だった状態が、
300万円の高額商品を販売できるようになりました。

それ以外にも、月額1〜3万円のサービスが販売直後に完売したり、
50名ほどのセミナーも案内したらすぐに満席になるようになりました。

その結果、8000万円〜1億円の売上をあげることができました。

 

だそうです(汗)

ま~、確かに間違いではないですし、
当日の深夜?いや、前日の深夜?
もう配信まで24時間を切っているときの深夜に

「秋山さんの実績を教えてください」

とスタッフの方から連絡があり、
回答したのが、このあたりなので間違いはありません。

ただ、こうやって強調されてしまうと
ちょっと微妙な心境ですね(汗)

 

でも、これはウソではありません
事実です。

だから、事実ということで、
この話をしたいのですが、まさにこれがこのライブ配信の核心でした。

 

なぜ、私がこのような実績を積むことができたのか?

 

その理由は、、、

「eメール」を使ったからです。

 

そして、もうひとつが

「ダイレクトメール」を使ったからです。

 

このライブ配信の途中で寺本さんから

「eメール最強説」

という言葉がでました。

私は、それに沿って

「DM最強説」

も入れて欲しかったので、
ここだけ唯一、話にカットインしましたが、
私の実績の裏には、この2つが書かせませんでした。

だから実際に、今携わっているものも、
この2つ以外を使うことはありません。

 

もちろん、、、

You TubeやFacebookなどを使うこともあるのですが、
でも、結局は

「eメールで、新しい情報がアップされたことをお知らせ」

まさに、この「ワイルドサイドを歩こうよ」がその形式ですが、
最終的には、メールが使われているのです。

だから、私の中では超がつくほど以外だったのですが、

「eメールは廃れた」

という人たちがいると聞いたことでした。

これは驚き以外の何物でもありません。
とにかくびっくりしました。

 

では、なぜeメールが最強なのか?
または、DMが最強なのか?

ですが・・・

この理由はたった一つです。

「配信のルール変更がないから=人にコントロールされない媒体」

ということです。

このライブ配信では、
メールだと読み手に選択の余地がという話や、
情報の賞味期限がという話から考えると、
メールが一番良いという話でした。

ですが、、、

このライブ配信では私は言いませんでしたが、
私が最強と思う理由は、全くそこではありません。

理由は、、、

「配信のルール変更がないから=人にコントロールされない媒体」

これだけです。

これが根幹だと私は考えています。

 

例えば、LINE@が良い例です。

LINE@は、今年4月にルール変更があると騒動になり、
「1通あたり○円掛かる」という話が出ていました。

もちろん、これは噂に噂が募り
多少違った情報になっていた部分もあるのですが、
でも、私もびっくりした騒動でした。

でも、郵便物を考えれば当然のことです。

だから、4月のLINE社の発表を
とにかく待つことにしました。

結果。。。

1通ごとに課金の噂がありましたが、
これは採用されることはありませんでした。

でも、その発表があるまでは、
LINE@を主軸にしていた人たちは、
恐怖の期間だったでしょう。

実は、かくいう私も
あえてLINE@を主軸にしようかと思っていたので、
どうしようかな~と迷いがあった期間でした。

ということで、これは魔の期間だったでしょう。

 

では、メールはどうか?

全くと言って良いほど
このようなことは起きませんよね。

迷惑メールに判定される可能性はありますが、
とはいえ、そんなものはどうにでも突破できます。

つまり、自分でコントロールできるということです。

 

一方、LINE@の課金が採用されていたら、
もう、これは自分ではコントロールできません。

かいくぐって、費用を抑える方法はなく、
LINE社に従うしかありません。

また、Facebookも近いものがあります。

確か今って、ニセアカウントのチェックをしていて、
消されているのですよね。

そう、これも同じ。

自分たちではコントロールできないのです。

 

では、DMである郵便はどうか?

これも、住所さえ書いてあれば届きます。

あと、FAXもそうですよね。

これも番号さえ間違っていなければ届きます。

つまり、メールやDM、それに加えてFAXは、
突然ルール変更される心配がないのです。

でも、他の媒体はというと。。。

ユーチューバーでもアカウント停止騒動がありますが、
あんな感じで、権利を相手に握られてしまっています。

 

ということは、、、

これはビジネスで言えば「不安定」以外の何者でもないでしょう。

だからこそ、

私は、メール、DMは最強だと考えるのです。

 

そして、実はこんなことを
このライブ配信では言いたかったのですよね(汗)

でも、前に出られないひな壇芸人のように、
何も言うことができず…

ひたすら周囲の方の話を聞いていた次第です(笑)

でも、もちろん最後に素晴らしい仕事はしてきましたよ~

事前にスタッフの方から

「秋山さんには~、寺本さんと一番親しいので、
寺本さんのティーアップをお願いできますか?」

と言われたので、しっかりと最後にティーアップしてきました(笑)

ー秋山大介

 

PS)

そうそう、一つ重要なことを言い忘れました。

もしかすると、私はダイレクト出版の映像に登場するのは、
これが最後になる可能性が出てきました。

いや、大丈夫かな?

ちょっとわからないですが。。。

もしかすると、これが最後になる可能性があるので、
ぜひ、秋山最後の映像としてご覧ください。。。

※ご注意:ダイレクト出版と揉めたわけではありません(笑)
まだお話しできない事情がありまして…


映像を見る

 

 

 

 

 

PPS)

秋山大介への専用質問受付フォームを設置しました。

ぜひ、こちらからお気軽にご質問ください^^

今すぐコチラをクリック

 

この記事を書いた人

経営管理修士(MBA)を取得しておきながら「倒産寸前からV字回復を経験」した経営コンサルタント。倒産させたら「経営管理修士(MBA)はしょせん実践では使えない…」と言われてしまうと思い、その知識を使いつつ地べたを這いつくばる戦略でV字回復させる。得意分野は「人材育成」「マーケティング」。 現在は、これまでの経験を活かし、家業の会社を経営しながら、コンサルタントとして活動中。顧問先からは、経営者の視点での人材育成やマーケティングのコンサルティング手法に定評がある。

■⇒⇒⇒ 【動画アリ】詳しいプロフィールはコチラ
■⇒⇒⇒ 【ご質問】の受付はコチラ



姓   名 

メールアドレス 






関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ登録


 


島田晋輔のメディア


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
PAGE TOP