Walk on the Wild Side〜ワイルドサイドを歩こうよ〜

2013/05/08 コアサイトに載せるもの

今日は渡辺さんの命日。

三回忌。

渡辺さん関連のイベントを開催しようと
思ってたけど、準備が間に合わなかった。

イベント公開は延期するとして、、、

代わりにというわけではないが、
ご家族に許可をもらったので、
渡辺さんのコンテンツを公開しよう。

渡辺さんのセミナー。

セミナーというよりは、
社内研修かな。

テーマは、

「コアサイトに載せるもの」

コアサイトっていうのは、
僕らの造語なので、
聞いたことないと思うけど、
文字通り「コア」となるサイト。

もしくは、「コア」となるべき
プラットフォーム、
コミュニティ、メディア
みたいにイメージしてもらえばいい。

ホームページでもブログでもいいんだけど、
どういうデザイン設計で、
枠組みをつくっていったらいいのか、
中身はどういうものがいいのか、
どんな情報発信をしていったらいいのか、
そのあたりを渡辺さんが解説してくれている。

コミュニティをつくりたかったり、
独自メディアを構築したかったり、
自分の色を出したサイトを持ちたかったり、
ファンを集めたいという場合は、
この動画が役に立つと思う。

いま、見返してみても学びや気づきが多いし、
なにより時代をうまく捉えている。

ペンとノートを用意して、
渡辺さんの話に耳を傾けてみよう。

それでは、どうぞ、、、

ホワイトボードに書いてくれてるけど、
コアサイトに載せるものは、、、

・誰(団体)
・歴史(ストーリー)
・取材(wiki)
・会員の声
・無料プレゼント
・有料のコンテンツ
・記事
・仲間

と渡辺さんは言っている。

末広さんがよく言う
Be Do Haveの話に通ずることも
さらっと話している。

「丁寧にやるんだ!」

とも、指摘しているね。

さらに、入れたい6つの要素は、、、

1:オープン
2:シェア
3:パーソナル
4:ウーマン
5:シンプル
6:エンタテインメント

と分類して解説してくれている。

映画とプロモーションの関係も
話してくれているね。

そして、、、

センスのいいあなたなら気づいただろうけど、
そう、このブログ

「ワイルドサイドを歩こうよ」

こそがコアサイトなのだ。

このブログを本格始動させたのは、
今年に入ってからだけど、
実は、構想は2年前にすでにあった。

L2Gプロジェクトや南の島でのフェスの構想も
この頃から渡辺さんと話していた。

いまやっている活動を人に話すと、
すごい夢を持っているね、
なんて言われることがあるんだけど、
僕としての夢や野心はもっと遠くにあると
カミングアウトしておこう。

今やってることや、
これからやろうとしていることは、
夢ではなく「予定」だ。

手帳に書き込まれた予定を
淡々とこなしているだけなのだ。

2年前の渡辺さんのこの動画を踏まえると、
「ワイルドサイドを歩こうよ」のブログも
違った表情をみせるだろう。

少しずつ秘密が解けて、
風景がはっきりしてくると思う。

パズルのピースが組み合わさったとき、
大きな絵が見えてくる。

僕たちはまだまだ歩き続けられる。

島田晋輔

PS)

渡辺さんが亡くなって
約5ヶ月後、
渡辺さんの元気なお子さんが産まれた。

まだ小さいかもしれないけど、
いつかパパの姿を観に
ここにきてもらえたらなって思う。

「生きる」ということを
テーマのひとつとしている
このブログの大切な役割だと思うから。



姓   名 

メールアドレス 






関連記事一覧

コメント

    • 佐久間
    • 2015年 10月 01日

    「神様を喜ばしたら最後は勝つ」
    渡辺さんの最後の言葉、この感覚&感性が好きです^^

    • 渡辺さんっぽいですよね!

      神様を笑わせて、楽しませて、喜ばせていきましょうー!

    • Kiichi Furuzono
    • 2015年 10月 01日

    こんにちは、ドイツの古園です。
    渡辺さん、もう3回忌なんですね。
    京都にラーメンを一緒に食べに行こうと約束してましたが、実現できず。
    帰国後のお墓参りの時に持って行こうと思います。

    セミナーの公開ありがとうございます。
    昨日、見ましたが、良いセミナーですね。
    繰り返し見て、渡辺さんの思考を自分の中に取り込んで、
    彼と共に自分の人生を歩みたいと思います。

    • 古園さん、コメントありがとうございます。

      渡辺さん、ラーメン好きでしたよねー!

      テーマはありきたりかもしれませんが、視点や考え方、いま、みても学びの多い動画です。

      取り込んでアウフヘーベンさせて歩んでいきたいですね!

      いつかドイツにも遊びに行きたいとおもいまーす!

    • Sachi Maki
    • 2015年 10月 04日

    「これからやろうとしている事は、夢ではなくて、予定だ。」
    自分の中の神様が喜ぶことを、夢中になってやることが当たり前になること。
    そしてそれが、美しいこと。
    マキヨウイチがいつも言っていた。
    お会いしたことがないのに、渡辺さんに出会えたみたい。
    何度も見て、私の中で、少しづつ昇華させようと思います。
    今まで、どう表現するかをためらい、考えあぐねていたことの、
    きっかけをいただきました。
    島田さん!ありがとうございます。

  1. とても良いコンテンツをありがとうございます。

    「入れたい要素」に挙げられている要素がすべて女性性ですね。

    2年前、男性性のピークの時代だからこそのチョイスだと感じました。

    (動画の中で議論されていることですが、)
    「男性性」の要素である「権威性」や「リーダー性」も
    メディアには依然 必要ではあるものの、

    「メディアが全体的に男性性側に偏っているから、そこのバランスを取ろうぜ」というメッセージとして受け取りました。

    • なかなか深い洞察ですね!

      たしかに、その時の時代性はありますよね。

      あとはメディアとの相性かと。

      ブログやサイトはプル型のメディア。

      プル型のメディアは女性性と相性がいいですからね。

      逆にプッシュ型のメディア、、、
      たとえば、メルマガでは僕は
      「さよならグッバイ」というルールを設けています。

      これは男性的です。

      メディアとの相性もあるでしょうねー。

      • なるほど!メディアごとの性格という視点は
        全くそのとおりですね。

        メディアごとに女性/男性性のバランスに
        心地よいスイートスポットがある・・・ということは、

        プロモーション形式や商品型式によっても
        心地よいバランスがあるのでしょう。

        今後、色々な設計の参考にさせていただきます。

        • そうですね!

          ヒットしている漫画やアニメ、映画なんかも心地よい配置、スイートスポットや時代性を外していないとよく言われていますよね。

          メディアごとの相性とともに、そういった大局的な流れや全体のバランス、、、調和されているかどうかというのが、差になるのかなって僕は思っています。

  2. 眉間が白く輝いている方!柔和に微笑む顔に、僕も笑みが溢れます。渡辺さん、はじめまして、ですね。ありがとうございます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ登録


 


島田晋輔のメディア


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
PAGE TOP