Walk on the Wild Side〜ワイルドサイドを歩こうよ〜

リッチシェフレンのBGSグループコーチング。講師は中谷佳正さん。

アプレンティス1期、半年間。

2期で更に半年間。

で、去年はマスターマインドで1年間。

ダイレクト出版のビジネススクールも
セミナーも全てコンプリートしたと思うから、
今回のリッチのビジネスグロースシステムに
参加してみた。

「島田さん、なんでここに来てるんですか。。」

みたいにダイレクト出版のニシノさんには言われたけど、
講師の中谷さんにお会いしてみたかったしね。

長部さんや楠瀬さんから話を聞いていたけど、
人間味あふれるおもしろい人だった。

宗教の教祖みたいに
神様ブランディングする講師のひとは多いけど、
中谷さんはゆるい感じでふんわりした雰囲気だった。

そうそう、もうひとつ気になったのは、
どんなひとが参加してるのかな
ってことだったけど、、、

意外に誰も知り合いがいなかった。

アプレンティスメンバーも
マスターマインドメンバーもいない。

やっぱり客層違うんだなあ、と感じた。

賢者舎も1期、2期、3期とカラーが違うし、
木坂さんの講座も毎年のテーマによって
顔ぶれが変わる(コアメンバーはいつもいっしょだけどね)。

みんな講師ばかりに注目しがちだけど、
僕はどんなメンバーが集まってるのか
というところをよくみている。

この前のアフォーダンスの考えにも通じるけど、
講師はいっしょでも、メンバーによって
ずいぶん変わってくるからね。

で、実際の今回のリッチのグルコン。

ビジネスグロースシステムを半年間かけて
ワーク形式でやっていくんだけど、、、

リッチシェフレンってエバーグリーンローンチを
考案しただけあって、かなり効率的にきっちりやるひとという印象。

このシステムも合理的に設計しているし。

すごく西洋人らしいというか、
細かく分節化して、
スコア化して徹底しているという感じ。

ここまでゴリゴリにやったら、
それは事業としてやりやすいシステムになるだろうな、と。

逆にいえば、中谷さんも言ってたけど、
ほとんどの経営者や事業主って
何にもやってないと思う。

びっくりするほどやっていない。

だから、
いい加減、自分たちの特殊性に気づいて
認めた方がいいよ、と。

平日の昼間からビジネスの勉強してるくらいだからね。

そうそう、経営者っていうのは、
全労働人口の5%しかいないらしい。

さらに、僕たちみたいに平日に
勉強に行く経営者って、
そのうちの5%らしい。

5%の5%だから、、、

全体のなんパーセントだ?
ちょっとわからないけど、
かなりレアであることに違いない。

特殊な人間だということ。

それを認めないとね。

というのは、文脈として、
第一回目のグルコンは自分や自分の会社の強みを
見つけるというものだったから。

自分の軸となる強み、、、
コアコンピタンスって
リッチは呼んでるらしいけど、
ここにフォーカスせよ!という教え。

で、これ以外を外注化することで
事業は安定するし、
自分だけの土俵で戦えるよって。

外注化できること(ノン・コアコンピタンスと言う)
まで、自分たちでやっているから、
時間もお金も労力もよけいにかかっている。

働いても働いても忙しいだけで
ラクにならない、、、というのは、
外注化できることまで自分でやってるからなんだよね。

特殊な人間なんだから、
限られた貴重なエネルギーと時間を
しかるべきところに費やさないと。

無駄なことまで自分たちでやっている
ケースをいくつも見てきたけど、
自分だけで全部やろうとすると限界がくるし、
新しいものもおもしろいものも生まれない。

結果、小さな価値しか提供できない。

僕も基本的にプロジェクトはチームで動いているけど、
チーム組んでやっていかないと歩みが遅くなるしね。

大きな価値を提供したいと思うなら、
何人かで協力して一緒にやったほうがいい。

まあ、だから自分の強みのみに特化した方がいい
って話につながるんだけど、
まずは自分自身が何者かを知らないと。

こんなブログを読んでいるくらいだから、
あなたも僕と同じような
特殊な部類の人間に入ると思うけど、
周りの人たちよりは知識も感覚も考え方も
一段上であることに違いない。

その上で、もっともっと自分を深く知っていくと
いいと思うよ。

自分を知って「強みのみ」にフォーカスしよう。

では、今日はこのへんで。

島田晋輔

PS)

今日の一曲はこちら、、、



姓   名 

メールアドレス 






関連記事一覧

コメント

    • Slow Man
    • 2015年 9月 10日

    経営者は5%とはびっくりですね。

    社長と名のつく従業員が
    結構多いということですね。

    • 周りに同じような人たちがたくさんいるから錯覚してしまうのですけど、確かにふつーに考えたらいないですよね。

      同じ電車のなかにどれだけコピーライティングを勉強してるのでしょうね。そう考えるだけで、自分の希少性が相対的にわかってくるかと。

    • Sachi Maki
    • 2015年 9月 10日

    突然、経営者になった私も、5%?社長さんは、皆さん勉強しているものだと
    思っていた。びっくりです。

    • そうですね。

      全労働者の5%だそうです。

      そして、平日にセミナーなど行く勉強熱心な経営者はさらに5%らしいですからね。

    • 佐久間
    • 2015年 9月 11日

    強みのみにフォーカスする。外注化。今の僕の課題ですね、、

    • そうですね。

      何を外注化して、何を自分でやるのか、、、もっともっと細かくやっていくといいかと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ登録


 


島田晋輔のメディア


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
PAGE TOP