「コピーライティングはココロだ!」
と、智頭に向かうスーパーはくとの中で
ジョブズ風のおっさんslow-man会長が叫んだ。
で、誕生した「コピーライティング」について語るこの番組。
今回は大阪のカフェにて。
ビーコンの小野さんと
ぽっちりプロジェクトのセミナー前に、
ケイコさんを待ってるときに撮影しました。
あんまり話は噛み合ってませんが(苦笑)
テーマは、、、
License to Beatについて
です。
どうぞ、、、
ビートザコントロールするにしても
ライセンスが要りますよって話。
もちろん元ネタは木坂さんが63万円で行った
コピーライティングのセミナー
License To Steel。
63万円のコピーライティングマスタークラスに
350人の応募があって、50人が合格したものだね。
確か2007年だったから
9年前のセミナー。
License To Steelの元ネタは
ジョンカールトンだね。
で、ジョンカールトンが元ネタにしたのは
007のLicence to Kill。
007→ジョンカールトン→木坂さん→小野さん
という流れ。
僕は花粉に苦しみながら
撮影しているので、
くしゃみで動画は見にくいです。。
内容もいつものごとくほとんどないですね。
あ、動画の途中でヒビノケイコさんも
チラッと登場します。
ではでは、今日はこんな感じでー。
島田晋輔
この記事へのコメントはありません。