Walk on the Wild Side〜ワイルドサイドを歩こうよ〜

意味を持たせると面白くなる

From:よっぴー

昨日僕のブログの方で
競争から逃げるな!
っていう話をしたら

なんと、今朝の西野さんの音声で
似たような事を喋られていて
ちょっと嬉しくなってるよっぴーです。

好きな人とシンクロすると嬉しいよね。

さてさて今日は
意味を持たせると面白くなる
という話をしようと思います。

コロナで自粛ってなった4月終わり頃くらいから
筋トレ嫌いの僕が
健康管理のためって事で
筋トレを毎日してるんだけど

やり始めたら
そんなに嫌いじゃないかもって
思ってきて不思議。

僕の知ってる経営者で人生楽しそうに生きてるなぁっていう人は
筋トレを日課にしている人が多くて

前々からやったほうがいいのはわかってるんだけど。。。

僕はそんなドMじゃないし。。。

って敬遠してきたんだよね笑

もちろん
高校の時はテニス部だったから
1年の間はずっと筋トレしとけ!
的な感じで
最初はコートに入らせてもらえる時間がほんの少ししかなくて
筋トレとランニングでほぼ放課後の時間が終わるっていうのも珍しくなかった。

思えば
高校生の時の筋トレって

やらされているものであって
自分で考えてやったことなんて一度もなかったなぁって思うんだよね。

腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワット
全てにおいて

50回を1セットで3セットやって
学校の外周5回(5キロ)走って
坂ダッシュ50本して。。。

みたいな伝統的に決まってるメニューをただこなす
っていうだけで

本当に自分のためになってるのか?
っていうのがわかってなかった。

ただ、当時の僕はそんな考えるなんて事が習慣になかったし
先輩や先生が言うんだから正しいんだろう

って感じで

何も考えずにただただこなしていたんだと思う。

そのメニューをやれば
コートに入ってボールを打てる

だから、一生懸命やるって感じ

今思えば可愛いなぁ自分笑

ただ、決められている事をこなせばいいから
きっちり筋トレなんてするわけがなく

腕立てだったら
顔が地面すれすれのとこから
ちょっと上に上がったら1回
みたいな感じで

適当にやっていた
(いや、当時はそれでちゃんとやってるって思ってた)

今やっている筋トレは主に腕立て伏せがメインなんだけど
4月の初めたての頃は
10回も無理っていうくらいキツくて。。。

それは、ちゃんとした腕立て伏せをしたから
なんだよね笑

鍛えたい筋肉によって
腕立て伏せってフォームが変わってくるんだけど

僕の場合どうも薄っぺらい感じがするから
胸の上の方の筋肉を鍛えたくてやってみたら

もう辛くて笑

今は20回でも余裕になってるけど
2ヶ月たった今でも40回は無理って感じ

1回の動作を真剣にやってるからっていうのもあるかもしれないけどね。

学生の頃の筋トレといえば
コートに遅れないように入るため

だったから
適当にやっても問題なかったけど

(何回もいうけど当時適当にやってた感はなかったんだよ笑)

今は
身体をよく見せるために変わったから

一つ一つの動作の意味を考えるようになった。

外からみたら
同じ筋トレかもしれないけど

得られる結果は
まったく違うものだと思う。

それに
学生時代の筋トレとか、もうアホみたいにやってたから
そらぁ、辛かったし
今もめっちゃ丁寧にやってるからものすごく疲れるんだけど

やらないっていう選択肢はなかったし
今もやらない日はないなぁ。。。

辛いならやめればいいじゃんって
僕も思ってたけど

学生時代だと
筋トレはコートに入るための切符で
今は、今までついた事のない胸筋の変化を見たい

っていう
未来というか、次やる事に繋がる一歩だ
っていう風に思ってるからだと思っていて

辛かったとしても
別に、はたから見るよりは辛くないんだよね笑

むしろ、楽しんでできるというか。

だから
今やってる事がもしつまらないとか
面白くないなぁって感じているのなら

それが次や未来に繋がる一歩めなんだ
っていうように
何かしらのやっている意味をもたせてやると
それが面白くなるんじゃないかなぁって思う。

やらなきゃいけない事なんだったら
やらなきゃいけないから仕方ない。

上司に言われたとか
会社の命令だからとか
家事とか

いろいろあると思うけど

やらされてたって別にいいから
それに意味を持たせて

自分の身になるようにしていくと
いいんじゃないかなぁって思う。

筋トレしないとコートには入れないっていうルールみたいに
家事終わらないと、YouTube見れないとか

そんな感じで笑

どうせやるなら
楽しくやろうよね!

って事で、今日はこの辺で
よっぴー



姓   名 

メールアドレス 






関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガ登録


 


島田晋輔のメディア


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)
PAGE TOP